2020.11.25 13:25【ふわふわ和綿の育成】11/25参加者Oさん、ABCさん、YMさん、Sさん、PEさん、Hさん、OKTさん綿が、収穫最適時でした。アイスが滴るように垂れ下がり、質もふわふわで最高。
2020.11.11 11:40【ふわふわ和綿の育成】11/16エンドウ発芽!また種出ちゃっている 良いのか?少し土かぶせるSさん、Hさん、OKTさん、PEさん、KYさん、Eさん、AKNさん&ASBくんワタの収穫(まだまだ花が咲いている、茶ワタと思ったカブは緑ワタだった?でもあまり良い実ではなかった)ライ麦はよく発芽、豆はボチボチ、春菊は畝全体が乾燥→Eさんがウォータータンクで水やり乾燥を防ぐため、前回片付けられた南瓜ツルや乾燥した草を春菊の畝、溝にかける作業(大北さんがハサミでカット)⭐荻野さんのおうちから出発するとき、一応、カマ、剪定バサミ、移植ごて、スコップなど一通り持っていったほうがいい春菊の畝からワタ畑側に1メートル戻ったところに、1m×1mくらいのちいさな畝をつくり、野口の種で買った「東京べか菜」を少し...