【ふわふわ和綿の育成】7/26

2020/7/26(日)小雨

oさんと行く

草取り前。このぐらいのペースで行けばもう雑草に負けることはないと思う。

あとは梅雨明けてからの日照がどのくらいか?

かぼちゃが元気すぎる。(ただ花がつかないのが謎)


茶綿 かぼちゃが迫っている。


結構草とった後

マルチとして草を残すのがどのタイミングが良いのか?

可愛さ余って周辺は草取りしてしまう。


カレンちゃん がんばれー


晴れ間もみえるけど ほぼ小雨

長梅雨で作物もあまり育っていないとのこと


オギノエンファームさんの小屋の壁塗りやっていたので手伝う。

泥壁。作業完了後。


裏から(小屋の中から)見た絵

1か月後ぐらいにこちらからも壁塗りするそうです

裸足で泥をこねて塗るという作業が童心に戻ったようで気持ちよし。

土と生きればよい。


オギノエンファームさんHP

https://sustainable-community.jimdofree.com/


イトテト舍 twitter

https://twitter.com/itotetosha

eizo

イトテト舍のきろく

イトテト舍のシャは旧字の舍です。安心な暮らしを取り戻すレッスンをさまざまな形で学びます。高円寺ぽれやぁれ、新高円寺アトリエ、所沢オギノエンファームの3ヶ所でおいしいものを食べたり飲んだりしながら。 主な活動の一つ畑の記録。

0コメント

  • 1000 / 1000